毎月 生理が来るたび、痛くて、痛くてベットから立ち上がることすらできなかった OLが、「ある法則」を知っただけであの悲惨な痛みから解放されたんです。詳細はこちら↓


目次

スポンサーサイト

膀胱炎とは

膀胱炎とは、尿道口から大腸菌などの細菌が膀胱に侵入して起こる病気です。現代医学ではまだ原因がよくわかっていない慢性的な膀胱炎「間質性膀胱炎」と区別して、急性単純性膀胱炎と呼ぶこともあります。



女性に起こりやすい病気と言われますが、その理由は男性に比べて女性の尿道は約4cmと短く、膣や肛門に近いことにあります。このため女性の尿道には常に細菌が侵入していますが、普通に健康な人であれば膀胱炎を発症することはあまりありません。

膀胱炎の原因は何?

 

女性の尿道は膣や肛門に近いため、大腸菌などの細菌の侵入を防ぐことはできません。


しかしながら健康な人の場合、免疫機構の働きにより侵入した細菌の活動は抑えられ、それ以上増殖することはあまりありません。


ところが、過労やストレス、流行性感冒(風邪)などにより免疫力が低下している状態で尿道に細菌が侵入すると、増殖を抑えられずに粘膜の炎症を起こすことがあり、これが膀胱炎の原因となります。

膀胱炎の症状は

膀胱炎にかかると、軽症であればトイレが近くなる(頻尿)、排尿後もまだ残っているような感じがする(残尿感)といった症状が表われます。


トイレが近くなったり残尿感があったりするのは、膀胱に尿がなかったり少ししか溜まっていなかったりしても炎症による刺激によって尿意を感じるためです。


炎症がひどくなると膀胱内の炎症部分から出血し、血尿が出ることもあります。また、白血球が尿に混ざりにごった尿がでることもあります。炎症が膀胱から尿道全体に広がると、排尿時に痛みを感じることがあります。


膀胱炎がひどくなると

hana01.jpg膀胱炎がひどくなると、トイレに間に合わないということがしばしば起こります。トイレの直前で漏らしてしまったり、下着を下ろす前に漏らしてしまったり、というこの状態を切迫性尿失禁と呼びます。

hana03.jpgこれは、正常なら排尿の準備が済んでから脳から膀胱に指令が出て排尿するのに、炎症によって膀胱が言うことを聞かなくなり、勝手に収縮を始めて排尿を行なってしまうためです。さらに膀胱炎がひどくなると、細菌が腎臓に達することがあります。この場合は発熱とともに背中や腰の痛みがあります。



膀胱炎の治療法

膀胱炎は比較的簡単に治る病気です。

病院で処方される抗菌薬(抗生物質)を3日〜7日間服用すると1週間程度で症状が改善します。大抵は3日くらいで症状が軽くなりますが、完全に菌をなくすために7日間くらいは薬を飲み続けましょう。


膀胱炎の治療薬は市販もされていますが、できるだけ病院を受診しましょう。

治療中の注意点としては、安静を保つこと、刺激物を摂取しないことのほか、水分を多めにとることが挙げられます。水分を多くとるのは、尿を排出する回数を増やし、できるだけ早く細菌を体外に追い出す目的があります。

膀胱炎にならないためには

膀胱炎にならないためには、膀胱炎になる要素を絶つことです。具体的には、「膀胱に菌を入れない」「膀胱で菌を増やさない」「免疫力を低下させない」の3つを守ることです。
 

「膀胱に菌を入れない」

女性の場合、排便後に前から後ろに拭く
生理用ナプキンなどをこまめに替える
手指を清潔にする
する


「膀胱で菌を増やさない」

トイレを長時間我慢しない
水分を多めにとる  


「免疫力を低下させない」

疲労をためない
睡眠をよくとる
バランスの取れた食事をとり、急激なダイエットはしない

サイトトップへ戻る


inserted by FC2 system